AOSHIMA Wheel 1:24-THE ★ Tuned parts[0017] YAYOI (14inch)

みんなの憧れ弥生のレビューです!!
旧車の悪そうな車にピッタリのホイールです(^ー^)
ハヤシレーシングさんのHPに同じ感じのホイールがあったので
実在するホイールだと思います。


弥生とは、日本の時代区分の一つです!!!



<パーツ一覧>
・ホイールパーツ
・ゴムタイヤ×4個
・ポリキャップ
・シール




“弥生いのち”は欲しかったヤツっす!!


引っ張りタイヤの前後輪違う幅のタイヤが付いてます。

なんかカッコいい(^ー^)

前輪です。
前輪のリムも深いです。

後輪です。
極太、リム深です。

前輪を真上からの見ると、こういう感じです。
桜がきれいに咲いております!

後輪を真上からの見ると、こういう感じです。
中型サイズ車(小ぶり)
(日本車・旧車)

旧車に着けるとかっこいいです(^ー^)

タイヤの直径が小さいので、若干シャーシが地面に着いてて浮いてしまってます。
キットによっては、シャーシを薄くする加工をするか厚めのタイヤを履かせる必要があるかもしれません。    

深リムは迫力あります!!

裏側はこんな感じです。
このキットは太いタイヤも入りました。
アオシマさんは、改造車のキットが多いので
太いタイヤを付ける前提で設計されているのかも

このキットの場合、シャーシを写真の赤い部分ぐらい薄くする加工をしないと
タイヤが地面に着きません。    
中型サイズ車(小ぶり)
(欧州車・旧車・スポーツカー)

ランチャストラトスに着けても
めっちゃかっこいいです!

タイヤの直径が小さいので、若干シャーシが地面に着いてて浮いてしまってます。
キットによっては、シャーシを薄くする加工をするか厚めのタイヤを履かせる必要があるかもしれません。    

深リムのタイヤを付けると
後ろ姿に迫力がでますね!

裏側はこんな感じです。
このホイールを付けるには、結構な加工が必要になると思います。

このキットの場合、シャーシを写真の赤い部分ぐらい薄くする加工をしないと
タイヤが地面に着きません。    
中型サイズ車
(日本車・旧車)

この手の旧車の為に生まれたようなホイールなんで
めっちゃ合います(^ー^)


後ろ姿が、かっこいいです!!

アオシマさんの、この辺の旧車キットであれば
ほぼ無加工で装着できると思います。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 商品名 (Product name)  | 弥生 (YAYOI) | 
| メーカー (meka)  | アオシマ(AOSHIMA) | 
| タイプ (type)  | パーツ(Parts)(ホイール (wheels)) | 
| シリーズ (series)  | THE★チューンドパーツ (THE ★ Tuned parts) | 
| モデル番号 (model no)  | 0017 | 
| スケール (scale)  | 1/24 | 
| 価格 (price)  | 1000円(yen) | 
| 前輪 (front wheel)  | |
|---|---|
| ホイールサイズ (Wheel size)  | 14(inch) | 
| ①ホイール(幅) (Wheel (width))  | 13(mm) | 
| ②ホイール(直径) (Wheel (diameter))  | 17(mm) | ③ホイール(リム深さ) (Wheel (rim depth))  | 5(mm) | 
| ④タイヤ(幅) (Tire (Width))  | 12(mm) | 
| ⑤タイヤ(直径) (Tire (diameter))  | 23(mm) | 
| ⑥タイヤ(厚み) (Tire (thickness))  | 3(mm) | 
| ⑦タイヤ(全幅) (Tire (full width))  | 13(mm) | 
| タイヤ(メーカー) (Tire (maker))  | |
| タイヤ(種類)(溝) (Tire (type) (groove))  | ラジアル(radial) | 
| タイヤ(ジャンル) (Tire (genre))  | 引っ張りタイヤ(Tension tire) | 
| タイヤ(接続方法) (Tire (connection method))  | ポリキャップ(Poly cap) | 
| 後輪 (Rear wheel)  | |
| ホイールサイズ (Wheel size)  | 14(inch) | 
| ①ホイール(幅) (Wheel (width))  | 16(mm) | 
| ②ホイール(直径) (Wheel (diameter))  | 17(mm) | 
| ③ホイール(リム深さ) (Wheel (rim depth))  | 8(mm) | 
| ④タイヤ(幅) (Tire (Width))  | 14(mm) | 
| ⑤タイヤ(直径) (Tire (diameter))  | 23.5(mm) | 
| ⑥タイヤ(厚み) (Tire (thickness))  | 3.25(mm) | 
| ⑦タイヤ(全幅) (Tire (full width))  | 16(mm) | 
| タイヤ(メーカー) (Tire (maker))  | |
| タイヤ(種類)(溝) (Tire (type) (groove))  | ラジアル(radial) | 
| タイヤ(ジャンル) (Tire (genre))  | 引っ張りタイヤ(Tension tire) | 
| タイヤ(接続方法) (Tire (connection method))  | ポリキャップ(Poly cap) | 

